潔癖症
2003年4月14日だったんです。子供の頃。
家とかじゃ普通なんだけど、他人の家に行った時とか大変でした。昔はカーペットがあんまりいいのじゃないのが多くて、化学繊維とかで、髪の毛とかゴミとかが取れ難いじゃないですか。あれがとにかくダメで、カーペットに直に座れなかったです。覚えてないけど、つま先立ちとかで歩いていたらしいです。子供だから出来るけど、かなりそのうちの人に対して失礼。
それから、トイレとかもダメだした。幼稚園の頃、一泊旅行があって、そこのトイレ、今思えばうちらが到着する前にキレイに掃除してくれていたんでしょうけど、水浸しだったんですよ。で、下駄で入るようなトイレで。それがどうにもダメで、ずっと我慢してたんです。で、結局はメインイベントのキャンプファイヤーの時、もらしちゃって・笑
そんな訳で、今もキレイ好きであります。
でも、キレイな状態が好きなのであって、実際部屋は汚いことが多いです。片付けるのは面倒なんです。でも、汚いのはキライ。そのジレンマでストレス溜まるわけです(なんのこっちゃ)
それでですね、今日は久々2連休なもんだから、何しようかといろいろ悩んでいたんですが、結局「掃除」に落ち着きました。
トイレから始まり、浴槽、キッチン、テレビの棚、など。磨いたよー。久々音楽聴きながら。音楽はいいねぇ。
片付けると、さらに衣がえとか、MDの整理とかしたくなるけど、時間がないので保留。
ちょっとは見られるようになりましたとさ。
========================
>ALLUREさん
リンクさせていただきました☆
家とかじゃ普通なんだけど、他人の家に行った時とか大変でした。昔はカーペットがあんまりいいのじゃないのが多くて、化学繊維とかで、髪の毛とかゴミとかが取れ難いじゃないですか。あれがとにかくダメで、カーペットに直に座れなかったです。覚えてないけど、つま先立ちとかで歩いていたらしいです。子供だから出来るけど、かなりそのうちの人に対して失礼。
それから、トイレとかもダメだした。幼稚園の頃、一泊旅行があって、そこのトイレ、今思えばうちらが到着する前にキレイに掃除してくれていたんでしょうけど、水浸しだったんですよ。で、下駄で入るようなトイレで。それがどうにもダメで、ずっと我慢してたんです。で、結局はメインイベントのキャンプファイヤーの時、もらしちゃって・笑
そんな訳で、今もキレイ好きであります。
でも、キレイな状態が好きなのであって、実際部屋は汚いことが多いです。片付けるのは面倒なんです。でも、汚いのはキライ。そのジレンマでストレス溜まるわけです(なんのこっちゃ)
それでですね、今日は久々2連休なもんだから、何しようかといろいろ悩んでいたんですが、結局「掃除」に落ち着きました。
トイレから始まり、浴槽、キッチン、テレビの棚、など。磨いたよー。久々音楽聴きながら。音楽はいいねぇ。
片付けると、さらに衣がえとか、MDの整理とかしたくなるけど、時間がないので保留。
ちょっとは見られるようになりましたとさ。
========================
>ALLUREさん
リンクさせていただきました☆
コメント