今日は高校からのお友達の結婚式でした。
アニヴェルセルでのお式。
かなり感動モノでした。

その感動にもね、彼らの今までの事とかね、知っているだけに、ふたりが結ばれてほんとによかったなぁと思うのです。

普段結婚式とかでは泣かないんだけどね。なんとなく、周りが泣いたりするとちょっと自分ではしらけてしまったりするのよ。天邪鬼なもんで。
でも、今回はなんか一番に泣いてしまった。新郎入場でジーンときちゃったのよ。式では花嫁も泣いてないのに。
チャペルは別棟にあって、その外観もいかにもチャペルだし、中のステンドグラスとかもキレイだし、賛美歌歌ってくれる人もとっても歌が上手だし、神父さんも大きくてなんかあの人に祈ってもらえたら幸せになれそう、って感じでした。
花嫁は高校のときミスに選ばれただけあってほんっとにキレイ!感動的にキレイ!有り得ないくらいにキレイ!新郎もね、昔から爽やか好青年だったけど、年を重ね男らしくなったというか。ほんとお似合いのカップルです。
チャペル出てフラワーシャワーでお出迎えして。そしたら、何故か係り人にあたしの名前呼ばれて、「なんか重要なものでも落としたかな?」とか思っていたら、二人の前に導かれ、ブーケを渡された。
なんか、号泣してしまった。
しっかし恥ずかしかったけど。ま、あたししか残ってないので、くれるだろうなぁとは思っていたけどね。なんかなんだかね。

そして、披露宴。意外とこぢんまり。
新郎新婦も派手なお色直しとかせず、髪型とブーケ変えただけだし、ケーキも大きいショートケーキだし、スピーチも少な目だし、余興とかないし、オーソドックスで、アットホームな披露宴でした。
でも、お料理はさすが!どれも美味しかった!!しっかり完食しました。量も程よい感じで。

そして2次会へ。夕方からのお式だったので、ここで皆さまけっこうお帰り。お見送りをする。
2次会の場所だけは聞いていたけど、誰が行くのか、何人なのかさっぱりわからない。どうしようかとウロウロしていると、新郎友人達に声をかけられる。「久し振り」実は、その中の2人は以前あった事があったのよ。合コンで… なんの展開もなかったんだけどね。で、新郎(幹事らしい)と連絡をとってもらい、とりあえず店に行ってくれとのこと。タクシーに分乗して渋谷へ移動。
結局2次会参加者は一緒に行ったメンバー+新婦の短大時代のお友達。ほんと内輪な感じ。でも、大人数だと新婦としゃべりたくてもしゃべれないし、これくらいは丁度いいかもね。
新郎の友達も半分は地元から出てきてる人だから、久し振りだろうしね。まったりまったり過ごす。
終電も近くなってお開き。
駅近くで解散。帰り際に電話番号聞かれた。聞かれるような気がしていたし、それを望んでいたような気もする。
新たな恋の予感♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索