謎
2003年8月22日今日も眠くてしょうがない…
給料日前でお金がない。
かなり節約モードで、今日はお弁当なんか作ってみた。「作った」なんてシロモノではないけどね。
交通費浮かせてチャリで通勤したりしてるし。
でも、なんかケチくさいなぁ。貧乏くさくていやだわ、ほんと。
今月、たいして使った記憶がないのに、それも今月まではまともなお給料で生活しているはずなのに、なんでお金がないのか、今この状態で、今後生活していけるのか、というより、ベトナムへの旅費はいったいどうやって作るのか。
・・・いつまで払えばいいんだっけ?今月の給料入ったら別にしておかなくちゃ。
それから、10月には家賃の更新があったんだった。昨日手紙がきていた。
更新って、新家賃の1ヶ月分が更新料でそれだけあればいいんじゃなかったっけ?
その手紙には、更新料+火災保険料+更新手数料とあった。手数料ってほんとに払うわけ?更新料の30%だそうだ。高くない?みんなあるの?どなたか教えてください。
それでそれで、11月2日には結婚式があって、服も新調する予定だし、1月にももう1件追加になったんだった。服は一緒でいいからよかったけど(出席者がかぶらないからね)ご祝儀がね…
ほんと、当分本当の貧乏生活なのかもなぁ。いやとは言ってられないよなぁ。こりゃ。
給料日前でお金がない。
かなり節約モードで、今日はお弁当なんか作ってみた。「作った」なんてシロモノではないけどね。
交通費浮かせてチャリで通勤したりしてるし。
でも、なんかケチくさいなぁ。貧乏くさくていやだわ、ほんと。
今月、たいして使った記憶がないのに、それも今月まではまともなお給料で生活しているはずなのに、なんでお金がないのか、今この状態で、今後生活していけるのか、というより、ベトナムへの旅費はいったいどうやって作るのか。
・・・いつまで払えばいいんだっけ?今月の給料入ったら別にしておかなくちゃ。
それから、10月には家賃の更新があったんだった。昨日手紙がきていた。
更新って、新家賃の1ヶ月分が更新料でそれだけあればいいんじゃなかったっけ?
その手紙には、更新料+火災保険料+更新手数料とあった。手数料ってほんとに払うわけ?更新料の30%だそうだ。高くない?みんなあるの?どなたか教えてください。
それでそれで、11月2日には結婚式があって、服も新調する予定だし、1月にももう1件追加になったんだった。服は一緒でいいからよかったけど(出席者がかぶらないからね)ご祝儀がね…
ほんと、当分本当の貧乏生活なのかもなぁ。いやとは言ってられないよなぁ。こりゃ。
コメント