仕事のこと
2003年10月28日就職してそろそろ2週間が経ち。同行訪問だけでなく、単独で訪問も何件か行って来た。なかなか面白い。病院ではなんの病気の人かっていうのが第一だったけど、訪問は家が舞台でどういう生活を送っていてどういう人なのか、ってことが重要で、同じ老人相手の仕事だけど、なんかいろいろ考えさせられる。いろいろな人生を積み重ねて今のその人があるのだなぁと。改めて。
単純に他人の家を見るっていうのもけっこう楽しいものだったり。場所がら、裕福な人が多く世界が違うと感じるような大豪邸、とか。高級ブランド店が建ち並ぶ通りのすぐ裏の築30年は経過しているような古い平屋に住んでいたりとか。
おしゃれな街をママチャリ(電動)で白衣着て走るのはかなーり恥ずかしいけど、それでも歩いている人たちのファッションチェックはしっかりしてたり(おかげでその辺のお宅までの道ちゃんと覚えられなかったかも…笑)。
人付き合いが苦手なので、単独で行動出来るっていう点でもこの仕事、合っているのかも。
みーしゃさん、☆ゆいな☆さん、みっふぃーさん
お気に入りに追加させていただきました。
単純に他人の家を見るっていうのもけっこう楽しいものだったり。場所がら、裕福な人が多く世界が違うと感じるような大豪邸、とか。高級ブランド店が建ち並ぶ通りのすぐ裏の築30年は経過しているような古い平屋に住んでいたりとか。
おしゃれな街をママチャリ(電動)で白衣着て走るのはかなーり恥ずかしいけど、それでも歩いている人たちのファッションチェックはしっかりしてたり(おかげでその辺のお宅までの道ちゃんと覚えられなかったかも…笑)。
人付き合いが苦手なので、単独で行動出来るっていう点でもこの仕事、合っているのかも。
みーしゃさん、☆ゆいな☆さん、みっふぃーさん
お気に入りに追加させていただきました。
コメント