人の外側を作り上げているもの
2003年6月6日2回目のデートでした。
第一印象ってものすごく大切だと、あたしは常日頃思っているのだけど、何度か会って話してみると印象は変わってくるものだなぁと思った。
あ、でも今回は第一印象はちゃんと良かった訳だけど。二転三転して…って感じで。
と、いう訳で今のとこ順調です。
第一印象ってものすごく大切だと、あたしは常日頃思っているのだけど、何度か会って話してみると印象は変わってくるものだなぁと思った。
あ、でも今回は第一印象はちゃんと良かった訳だけど。二転三転して…って感じで。
と、いう訳で今のとこ順調です。
土肥温泉 1泊2日 後編
2003年6月4日朝7時起床。ちゃちゃっと用意してまた温泉へ。
またサウナと温泉行ったり来たり。何度もいうけど、ほんと極楽だー。日常のストレスこれで全て汗とともに出て行ったよー。
そして戻ると朝食の準備が出来ていて、ほんと至れり尽くせり。塩辛おいしかったなぁ。
チェックアウトして外に出るとポツポツと雨が。
天気予報では雨なんて言ってなかったのに…。
土肥から南下しまずは恋人岬へ。
雨がけっこう降り始めているにも関わらず、岬まで歩く。途中すれ違った社員旅行らしき人たちに「相手もいなくてかわいそうだねぇ」とか同情されつつ。余計なお世話だ。
岬に着いても景色は見えないし。写真だけ撮ってすぐに引き返す。お土産売ってるところに今まで訪れた人たちにプリクラがアルバムにどっさり貼ってある。ちょっと冷やかしながらぱらぱら見て、「ここに知り合いいたら楽しいよねぇ」「彼氏が元カノと載ってたのみたらちょっとショックだね」「勿論2度目でもきっと初めて来たフリとかしてはしゃぐよね」などなど。外では人いないのに「白枇杷種飛ばし大会」なるものをやっていて、明らかにあたし達に参加を呼びかけていたが、勿論無視。
そして、堂ヶ島へ。
遊覧船に乗る。あたしにとってこれがメイン。洞窟の中を通るっていうのが楽しみで。ほんとキレイだった。その洞窟の天井がぽっかり開いていて光が差し込むのね。ワクワクするね。こういうの。それも自然に出来たものだから。あと、たくさんある島のなかのひとつが象島って呼ばれてるらしいんだけど、ほんとに象なの。鼻があって牙があってその岩肌も象の皮膚みたいなの。面白かったー。冒険バンザイ!
近くの加山雄三記念館の下の店で昼食。ノーコメント。
お土産買い込んで帰路に着く。
2日目はずっと運転していたんだけど、車運転するのが約2年ぶりくらいなもんで、かなりどきどきでした。度胸なくなったのか、高速はほんと死ぬかと思った。かなりヒヤヒヤもの。なのに、皆さん後ろでよく寝てくれたようで。よく眠れたよなぁ。久々の運転はかなり疲れました。
無事帰京し、車返却してあっさり解散。
傘もなかったのでタクる。
あっという間に爆睡。
またサウナと温泉行ったり来たり。何度もいうけど、ほんと極楽だー。日常のストレスこれで全て汗とともに出て行ったよー。
そして戻ると朝食の準備が出来ていて、ほんと至れり尽くせり。塩辛おいしかったなぁ。
チェックアウトして外に出るとポツポツと雨が。
天気予報では雨なんて言ってなかったのに…。
土肥から南下しまずは恋人岬へ。
雨がけっこう降り始めているにも関わらず、岬まで歩く。途中すれ違った社員旅行らしき人たちに「相手もいなくてかわいそうだねぇ」とか同情されつつ。余計なお世話だ。
岬に着いても景色は見えないし。写真だけ撮ってすぐに引き返す。お土産売ってるところに今まで訪れた人たちにプリクラがアルバムにどっさり貼ってある。ちょっと冷やかしながらぱらぱら見て、「ここに知り合いいたら楽しいよねぇ」「彼氏が元カノと載ってたのみたらちょっとショックだね」「勿論2度目でもきっと初めて来たフリとかしてはしゃぐよね」などなど。外では人いないのに「白枇杷種飛ばし大会」なるものをやっていて、明らかにあたし達に参加を呼びかけていたが、勿論無視。
そして、堂ヶ島へ。
遊覧船に乗る。あたしにとってこれがメイン。洞窟の中を通るっていうのが楽しみで。ほんとキレイだった。その洞窟の天井がぽっかり開いていて光が差し込むのね。ワクワクするね。こういうの。それも自然に出来たものだから。あと、たくさんある島のなかのひとつが象島って呼ばれてるらしいんだけど、ほんとに象なの。鼻があって牙があってその岩肌も象の皮膚みたいなの。面白かったー。冒険バンザイ!
近くの加山雄三記念館の下の店で昼食。ノーコメント。
お土産買い込んで帰路に着く。
2日目はずっと運転していたんだけど、車運転するのが約2年ぶりくらいなもんで、かなりどきどきでした。度胸なくなったのか、高速はほんと死ぬかと思った。かなりヒヤヒヤもの。なのに、皆さん後ろでよく寝てくれたようで。よく眠れたよなぁ。久々の運転はかなり疲れました。
無事帰京し、車返却してあっさり解散。
傘もなかったのでタクる。
あっという間に爆睡。
コメントをみる |

土肥温泉 一泊二日 前編
2003年6月3日前病院の人々と伊豆へ。
11:30に待ち合わせ。レンタカーで一路東名に。
ほんとはねー、伊豆の海の幸満喫したかったのですが、1名休み希望を出し忘れた方がいまして、本日夜勤明けの為、この時間。あんまり遅くなると夕食が食べられなくなるので、かぁるく、ということで、海老名パーキングで食事。ラーメン食べたけど、マズイ。はっきり言ってマズかった。つくづく思うけど、マズイ物でお腹を満たすくらいなら、何も食べない方がいい。でも、それに気付くのはいつも食後なんだな…
それから、海老名食事するところ全て禁煙になっていた。こんなところまで喫煙者に対する虐待ですか?
平日ということもあって、あっという間に沼津到着。修善寺方面へ。最後まで「日本サイクルスポーツセンター」に行きたいと言っていた人がいたが、閉園16:30と聞き、「あんまり時間がないからいいや」とすんなりあきらめた。現在15:00てか、何時間乗れば気がすむのだろう?
それで、結局「虹の里」へ。
http://www.nijinosato.com/index.html
ここも、よく観光地にありがちな、「カナダ村」や「日本庭園」など、広大な土地に散在するようなもの。たいして期待もしていなかったのだけど。
そこにある池がすごかった。池がすごいっていうか、そこに住む鯉が。とにかく餓えているらしい。
池の周りをてくてく歩いていたら、係りのおばちゃんがパンの耳を袋いっぱいにくれた。それが鯉のえさらしい。それを持って岸に行くととにかくすごい数の鯉がどっさりと集まってくるの。まだ餌あげてないのに。で、そのあたり一面鯉になるわけ。みんなしてぱくぱく口開けて、挙句にその密集した鯉の背中にまた鯉が乗っかっちゃったりして。もうクギ付けでした。
他にも万華鏡のミュージアムがあったり(時間がなくてあまり見られなかったのが残念)ロムニー鉄道に乗ったり、意外と楽しめた。
閉園時間までねばって、修善寺を後にし、土肥温泉へ。
本日のお宿「玉樟園 新井」
http://www.toi-arai.co.jp/
離れで1万円台?とかなり胸躍らせていましたが、さすがにそんな安いことはなく、決めたあとよく調べたら「離れ風」であることが判明。でも、建物とか趣があって、老舗っぽくてとっても良かった。あの値段で泊まれるだけでもかなりお得だと思う。
部屋はかなり広くて、置いてある家具もなんだか古めかしくて、部屋風呂も檜だったりして、いい感じ。
一服したら早速温泉へ。
気持ちいいったらないね。ほんと、極楽。湯温もちょうどいい。サウナもあるし。マッサージチェアがないのが残念だけど。お風呂場もすごく清潔でよかった。
さっぱりして帰ってくるともう食事の準備が出来ている。やっぱり安いだけあって、大満足、ではなかったけど、船盛りもあったし。まぁ上出来。
皆さんいい具合に酔っぱらったとこで、ジェンカで盛り上がる。というより、ほんと真剣。バツゲームかかってるから。かなりハマる。2回も崩して顔に落書きされる。そのまま温泉に行く、というものだが、幸い客も少なく、誰にも会うことなく到着。
サウナに3回入っていい具合に発汗。気持ちいいー。
ジェンカで皆さんも酔いが覚めた様子で、大人しく就寝―。
11:30に待ち合わせ。レンタカーで一路東名に。
ほんとはねー、伊豆の海の幸満喫したかったのですが、1名休み希望を出し忘れた方がいまして、本日夜勤明けの為、この時間。あんまり遅くなると夕食が食べられなくなるので、かぁるく、ということで、海老名パーキングで食事。ラーメン食べたけど、マズイ。はっきり言ってマズかった。つくづく思うけど、マズイ物でお腹を満たすくらいなら、何も食べない方がいい。でも、それに気付くのはいつも食後なんだな…
それから、海老名食事するところ全て禁煙になっていた。こんなところまで喫煙者に対する虐待ですか?
平日ということもあって、あっという間に沼津到着。修善寺方面へ。最後まで「日本サイクルスポーツセンター」に行きたいと言っていた人がいたが、閉園16:30と聞き、「あんまり時間がないからいいや」とすんなりあきらめた。現在15:00てか、何時間乗れば気がすむのだろう?
それで、結局「虹の里」へ。
http://www.nijinosato.com/index.html
ここも、よく観光地にありがちな、「カナダ村」や「日本庭園」など、広大な土地に散在するようなもの。たいして期待もしていなかったのだけど。
そこにある池がすごかった。池がすごいっていうか、そこに住む鯉が。とにかく餓えているらしい。
池の周りをてくてく歩いていたら、係りのおばちゃんがパンの耳を袋いっぱいにくれた。それが鯉のえさらしい。それを持って岸に行くととにかくすごい数の鯉がどっさりと集まってくるの。まだ餌あげてないのに。で、そのあたり一面鯉になるわけ。みんなしてぱくぱく口開けて、挙句にその密集した鯉の背中にまた鯉が乗っかっちゃったりして。もうクギ付けでした。
他にも万華鏡のミュージアムがあったり(時間がなくてあまり見られなかったのが残念)ロムニー鉄道に乗ったり、意外と楽しめた。
閉園時間までねばって、修善寺を後にし、土肥温泉へ。
本日のお宿「玉樟園 新井」
http://www.toi-arai.co.jp/
離れで1万円台?とかなり胸躍らせていましたが、さすがにそんな安いことはなく、決めたあとよく調べたら「離れ風」であることが判明。でも、建物とか趣があって、老舗っぽくてとっても良かった。あの値段で泊まれるだけでもかなりお得だと思う。
部屋はかなり広くて、置いてある家具もなんだか古めかしくて、部屋風呂も檜だったりして、いい感じ。
一服したら早速温泉へ。
気持ちいいったらないね。ほんと、極楽。湯温もちょうどいい。サウナもあるし。マッサージチェアがないのが残念だけど。お風呂場もすごく清潔でよかった。
さっぱりして帰ってくるともう食事の準備が出来ている。やっぱり安いだけあって、大満足、ではなかったけど、船盛りもあったし。まぁ上出来。
皆さんいい具合に酔っぱらったとこで、ジェンカで盛り上がる。というより、ほんと真剣。バツゲームかかってるから。かなりハマる。2回も崩して顔に落書きされる。そのまま温泉に行く、というものだが、幸い客も少なく、誰にも会うことなく到着。
サウナに3回入っていい具合に発汗。気持ちいいー。
ジェンカで皆さんも酔いが覚めた様子で、大人しく就寝―。
コメントをみる |

毒舌の為、イニシャルトーク。
2003年5月29日強制連行でした。有無も言わせてもらえませんでした。どれだけ貶そうとも、それすら喜んでいるようでした、彼女は。ま、元々Mだしな。
まぁ、ネタとして、暇つぶしに、興味本位で、観にいきましたよ。
まさかほんとにh氏がヴァンパイヤ役だとは。ネタだと思っててごめんなさい。近未来の設定とか、日本経済崩壊とか、その辺はよかったのに、何故にヴァンパイヤ!そうでなくても、固い友情、命を賭けられる親友とかいう命題は描けたのではなかろうか?と思う次第。そこだけムリヤリ。
G氏は思った以上に普通に演技なさってて、意外といけました。若い頃とかはなかなかやんちゃぶりなんかいい感じでした。ちょっぴり惚れます。
ところどころ泣かせるシーンがあるのだが、全て台無し。泣くに泣けないよ、あれじゃ。h氏のおかげで。その演技と言ったら、あなた、正視できません。身の置き所に困ります。素直に笑えもしません。痛々しくて。あ、でもY氏が死ぬシーンはちょっとグッときました。h氏血吸ってたので。h氏登場シーンでまともに見られたのは刑務所の中のシーンのみです。セリフが2言くらいしかなかったらしいんだけど。いいシーンだったはずのh氏の長セリフ。G氏に気持ちをぶつけるシーンね。あれはキツカッタ!そりゃG氏も涙出ないわな。うんうん。
ま、メイキングも見させてもらった限り、ご本人は満足気なので。
鑑賞後、きっと普段でも力んじゃうとあぁなのだろうと。プロポーズもきっとあんな調子で―。
まぁ、ネタとして、暇つぶしに、興味本位で、観にいきましたよ。
まさかほんとにh氏がヴァンパイヤ役だとは。ネタだと思っててごめんなさい。近未来の設定とか、日本経済崩壊とか、その辺はよかったのに、何故にヴァンパイヤ!そうでなくても、固い友情、命を賭けられる親友とかいう命題は描けたのではなかろうか?と思う次第。そこだけムリヤリ。
G氏は思った以上に普通に演技なさってて、意外といけました。若い頃とかはなかなかやんちゃぶりなんかいい感じでした。ちょっぴり惚れます。
ところどころ泣かせるシーンがあるのだが、全て台無し。泣くに泣けないよ、あれじゃ。h氏のおかげで。その演技と言ったら、あなた、正視できません。身の置き所に困ります。素直に笑えもしません。痛々しくて。あ、でもY氏が死ぬシーンはちょっとグッときました。h氏血吸ってたので。h氏登場シーンでまともに見られたのは刑務所の中のシーンのみです。セリフが2言くらいしかなかったらしいんだけど。いいシーンだったはずのh氏の長セリフ。G氏に気持ちをぶつけるシーンね。あれはキツカッタ!そりゃG氏も涙出ないわな。うんうん。
ま、メイキングも見させてもらった限り、ご本人は満足気なので。
鑑賞後、きっと普段でも力んじゃうとあぁなのだろうと。プロポーズもきっとあんな調子で―。
今日の日記
2003年5月24日緊張と不安と期待で迎えた1日だったが、会ってみれば終始リラックス。このリラックスもいいことなんだか悪いことなんだか。
終わってみると意外と冷静。
いつも、この冷静さを欠いて痛い目見ていたので、これで丁度いいのかも。
ま、ゆっくり行くことにします。
終わってみると意外と冷静。
いつも、この冷静さを欠いて痛い目見ていたので、これで丁度いいのかも。
ま、ゆっくり行くことにします。
新生活
2003年5月23日またも眠れず、2時間睡眠ののち仕事。
仕事後、新宿へ。
久々のメンバーの集い。中華食べまくり。
新しい生活を始めた人、おめでとう。
今までと変わらぬ人、がんばれ。
帰り道、途中ではぐれてしまい挨拶もままならず。
帰って明日の為に早々に寝る。
仕事後、新宿へ。
久々のメンバーの集い。中華食べまくり。
新しい生活を始めた人、おめでとう。
今までと変わらぬ人、がんばれ。
帰り道、途中ではぐれてしまい挨拶もままならず。
帰って明日の為に早々に寝る。
もうそんな歳なのね
2003年5月22日妹の誕生日祝いということで、父と妹といつものフランス料理屋へ。
ここの店にもどうやら15年も通っているらしい。開店当初から来ていたので。
行く度にシェフが「こんなに大きくなったなんて信じられない」とおっしゃる。このシェフはこの店を開店する前からの知り合い。小学生くらいから知っているから、そう思うのかも。
確かに、妹がもう28なんてあたしでも信じられない。まだまだ高校生くらいのイメージ。
プレゼントには、最近どうやら料理をするようになったらしいので(最近付き合い出したオトコの影響)、藍色の大皿と青いガラスで出来た取り皿。
早く妹に結婚してもらいたいものです。姉として落ち着かない。
ここの店にもどうやら15年も通っているらしい。開店当初から来ていたので。
行く度にシェフが「こんなに大きくなったなんて信じられない」とおっしゃる。このシェフはこの店を開店する前からの知り合い。小学生くらいから知っているから、そう思うのかも。
確かに、妹がもう28なんてあたしでも信じられない。まだまだ高校生くらいのイメージ。
プレゼントには、最近どうやら料理をするようになったらしいので(最近付き合い出したオトコの影響)、藍色の大皿と青いガラスで出来た取り皿。
早く妹に結婚してもらいたいものです。姉として落ち着かない。
狂ってるよ。
2003年5月21日夜勤、休み、夜勤夜勤、休み…なんて生活を送っていると、生活が完全に狂って逆に変な規則正しさを伴ってしまう。約4分の1日のずれ。明け方にならないと寝付けなくなってしまった。
今日も日勤だからと早めにベッドに入ったのはいいが、結局4時ごろ就寝。6時には起きた。
朝のニュースで「信頼できる職業」というランキングをやっていた。1位消防士 2位看護師・・・ありがたいことで。アメリカでは1位だそうです。医者より上ってね。なんかみなさん幻想抱いてらっしゃるのでしょうか?
今日も日勤だからと早めにベッドに入ったのはいいが、結局4時ごろ就寝。6時には起きた。
朝のニュースで「信頼できる職業」というランキングをやっていた。1位消防士 2位看護師・・・ありがたいことで。アメリカでは1位だそうです。医者より上ってね。なんかみなさん幻想抱いてらっしゃるのでしょうか?
コメントをみる |

音の洪水に飲み込まれるということ
2003年5月20日久々にライブに行って来ました。
それにしても、雷雨が凄かった。会場近くでまったりしてたからまだよかったものの、それでも、靴はぐしょぬれでした。雷も酷いし。
やっぱりあたしは、あの音に飲み込まれるような、大音響をカラダで感じるのが好き。
第一音でガツンとやられる。鳥肌が立って、涙が出そうになる。ほんと、ガツンとやられる。
でも、昔みたいに我を忘れてしまうような興奮はなくなった。
楽しいんだけど、ちょっと冷めた目で見てしまう。それはちょっと淋しい。
その上、ライブ前にちょっとしたトラブルメールが来ていて、そのことが気になって集中できなかったのもある。あたし、なんかやらかしたかなー?とか考えてて。
ライブは楽しいはずなのに、なんとなく、理性を失せない自分に哀しくなる。楽しめないなら行かない方がいいのかなぁ?でも、またそのうち恋しくなるのよ。ガツン、が。
でも、このバンドも着実に大きくなってきている。
新曲は相変わらずマニアックさ満点なんだけど。一般受けしようとしないところもいい。やりたい事が昔から一貫しているところがいい。このままで、昇りつめてほしいわ。
チケットを譲ってくれた相方はとうとう会場に現れなかった。仕事終わんなかったのかなー?
気になっていたメールのことは、電話で話しをし勘違いしていたことが判明。たいしたことじゃなくてよかった。
それにしても、雷雨が凄かった。会場近くでまったりしてたからまだよかったものの、それでも、靴はぐしょぬれでした。雷も酷いし。
やっぱりあたしは、あの音に飲み込まれるような、大音響をカラダで感じるのが好き。
第一音でガツンとやられる。鳥肌が立って、涙が出そうになる。ほんと、ガツンとやられる。
でも、昔みたいに我を忘れてしまうような興奮はなくなった。
楽しいんだけど、ちょっと冷めた目で見てしまう。それはちょっと淋しい。
その上、ライブ前にちょっとしたトラブルメールが来ていて、そのことが気になって集中できなかったのもある。あたし、なんかやらかしたかなー?とか考えてて。
ライブは楽しいはずなのに、なんとなく、理性を失せない自分に哀しくなる。楽しめないなら行かない方がいいのかなぁ?でも、またそのうち恋しくなるのよ。ガツン、が。
でも、このバンドも着実に大きくなってきている。
新曲は相変わらずマニアックさ満点なんだけど。一般受けしようとしないところもいい。やりたい事が昔から一貫しているところがいい。このままで、昇りつめてほしいわ。
チケットを譲ってくれた相方はとうとう会場に現れなかった。仕事終わんなかったのかなー?
気になっていたメールのことは、電話で話しをし勘違いしていたことが判明。たいしたことじゃなくてよかった。
今日の日記
2003年5月19日夜勤明け。帰り際、何やら左目の瞼にプツッと出来ていることに気付く。ちょっと触るだけでめちゃくちゃ痛い!ものもらい?何?
とにかく腫れてきたら大変だと思い、病院近くの眼科へ。
診てもらったら、ものもらいではなく、睫毛が埋没しているだけで、そんなに気にすることはないと。
「それよりもあなた、この角膜の傷は尋常じゃないわよ。どうしてこんなに傷がつくの?充血もひどいし。」と…
「2週間使い捨てのコンタクトを2ヶ月使ってます」とはさすがに言えなかったよ。
点眼薬3種類と眼軟膏、その上コンタクト禁止令まで出てしまった。そんなつもりで行ったんじゃなかったのに!
でも、視力も更に落ちていて、確かに少しは目のことも考えなきゃなと。おとなしく、メガネで過ごすよー。
保険証なかったので、10割負担で総額12000円ナリ。返って来るってわかっててもイタイわ。給料日前なのに。
夜になって、2次会で会った彼からメールが来た。
あまりに世間話で、これはもしや合コン要員に抜擢されたか?とか、淋しいときにお役立ちのメル友に指名?と不安に思ってたところ、唐突にデートのお誘い。今週末に会う予定。
しかし、こういう時に限って合コンのお誘いも多い。日にちとか決まってないのだけど、全部で5つは話来ている。
毎年この時期って合コンのお誘いがやたら多いのは何故だろう?
とにかく腫れてきたら大変だと思い、病院近くの眼科へ。
診てもらったら、ものもらいではなく、睫毛が埋没しているだけで、そんなに気にすることはないと。
「それよりもあなた、この角膜の傷は尋常じゃないわよ。どうしてこんなに傷がつくの?充血もひどいし。」と…
「2週間使い捨てのコンタクトを2ヶ月使ってます」とはさすがに言えなかったよ。
点眼薬3種類と眼軟膏、その上コンタクト禁止令まで出てしまった。そんなつもりで行ったんじゃなかったのに!
でも、視力も更に落ちていて、確かに少しは目のことも考えなきゃなと。おとなしく、メガネで過ごすよー。
保険証なかったので、10割負担で総額12000円ナリ。返って来るってわかっててもイタイわ。給料日前なのに。
夜になって、2次会で会った彼からメールが来た。
あまりに世間話で、これはもしや合コン要員に抜擢されたか?とか、淋しいときにお役立ちのメル友に指名?と不安に思ってたところ、唐突にデートのお誘い。今週末に会う予定。
しかし、こういう時に限って合コンのお誘いも多い。日にちとか決まってないのだけど、全部で5つは話来ている。
毎年この時期って合コンのお誘いがやたら多いのは何故だろう?
コメントをみる |

おめでとうっ!!!!!
2003年5月17日今日は高校からのお友達の結婚式でした。
アニヴェルセルでのお式。
かなり感動モノでした。
その感動にもね、彼らの今までの事とかね、知っているだけに、ふたりが結ばれてほんとによかったなぁと思うのです。
普段結婚式とかでは泣かないんだけどね。なんとなく、周りが泣いたりするとちょっと自分ではしらけてしまったりするのよ。天邪鬼なもんで。
でも、今回はなんか一番に泣いてしまった。新郎入場でジーンときちゃったのよ。式では花嫁も泣いてないのに。
チャペルは別棟にあって、その外観もいかにもチャペルだし、中のステンドグラスとかもキレイだし、賛美歌歌ってくれる人もとっても歌が上手だし、神父さんも大きくてなんかあの人に祈ってもらえたら幸せになれそう、って感じでした。
花嫁は高校のときミスに選ばれただけあってほんっとにキレイ!感動的にキレイ!有り得ないくらいにキレイ!新郎もね、昔から爽やか好青年だったけど、年を重ね男らしくなったというか。ほんとお似合いのカップルです。
チャペル出てフラワーシャワーでお出迎えして。そしたら、何故か係り人にあたしの名前呼ばれて、「なんか重要なものでも落としたかな?」とか思っていたら、二人の前に導かれ、ブーケを渡された。
なんか、号泣してしまった。
しっかし恥ずかしかったけど。ま、あたししか残ってないので、くれるだろうなぁとは思っていたけどね。なんかなんだかね。
そして、披露宴。意外とこぢんまり。
新郎新婦も派手なお色直しとかせず、髪型とブーケ変えただけだし、ケーキも大きいショートケーキだし、スピーチも少な目だし、余興とかないし、オーソドックスで、アットホームな披露宴でした。
でも、お料理はさすが!どれも美味しかった!!しっかり完食しました。量も程よい感じで。
そして2次会へ。夕方からのお式だったので、ここで皆さまけっこうお帰り。お見送りをする。
2次会の場所だけは聞いていたけど、誰が行くのか、何人なのかさっぱりわからない。どうしようかとウロウロしていると、新郎友人達に声をかけられる。「久し振り」実は、その中の2人は以前あった事があったのよ。合コンで… なんの展開もなかったんだけどね。で、新郎(幹事らしい)と連絡をとってもらい、とりあえず店に行ってくれとのこと。タクシーに分乗して渋谷へ移動。
結局2次会参加者は一緒に行ったメンバー+新婦の短大時代のお友達。ほんと内輪な感じ。でも、大人数だと新婦としゃべりたくてもしゃべれないし、これくらいは丁度いいかもね。
新郎の友達も半分は地元から出てきてる人だから、久し振りだろうしね。まったりまったり過ごす。
終電も近くなってお開き。
駅近くで解散。帰り際に電話番号聞かれた。聞かれるような気がしていたし、それを望んでいたような気もする。
新たな恋の予感♪
アニヴェルセルでのお式。
かなり感動モノでした。
その感動にもね、彼らの今までの事とかね、知っているだけに、ふたりが結ばれてほんとによかったなぁと思うのです。
普段結婚式とかでは泣かないんだけどね。なんとなく、周りが泣いたりするとちょっと自分ではしらけてしまったりするのよ。天邪鬼なもんで。
でも、今回はなんか一番に泣いてしまった。新郎入場でジーンときちゃったのよ。式では花嫁も泣いてないのに。
チャペルは別棟にあって、その外観もいかにもチャペルだし、中のステンドグラスとかもキレイだし、賛美歌歌ってくれる人もとっても歌が上手だし、神父さんも大きくてなんかあの人に祈ってもらえたら幸せになれそう、って感じでした。
花嫁は高校のときミスに選ばれただけあってほんっとにキレイ!感動的にキレイ!有り得ないくらいにキレイ!新郎もね、昔から爽やか好青年だったけど、年を重ね男らしくなったというか。ほんとお似合いのカップルです。
チャペル出てフラワーシャワーでお出迎えして。そしたら、何故か係り人にあたしの名前呼ばれて、「なんか重要なものでも落としたかな?」とか思っていたら、二人の前に導かれ、ブーケを渡された。
なんか、号泣してしまった。
しっかし恥ずかしかったけど。ま、あたししか残ってないので、くれるだろうなぁとは思っていたけどね。なんかなんだかね。
そして、披露宴。意外とこぢんまり。
新郎新婦も派手なお色直しとかせず、髪型とブーケ変えただけだし、ケーキも大きいショートケーキだし、スピーチも少な目だし、余興とかないし、オーソドックスで、アットホームな披露宴でした。
でも、お料理はさすが!どれも美味しかった!!しっかり完食しました。量も程よい感じで。
そして2次会へ。夕方からのお式だったので、ここで皆さまけっこうお帰り。お見送りをする。
2次会の場所だけは聞いていたけど、誰が行くのか、何人なのかさっぱりわからない。どうしようかとウロウロしていると、新郎友人達に声をかけられる。「久し振り」実は、その中の2人は以前あった事があったのよ。合コンで… なんの展開もなかったんだけどね。で、新郎(幹事らしい)と連絡をとってもらい、とりあえず店に行ってくれとのこと。タクシーに分乗して渋谷へ移動。
結局2次会参加者は一緒に行ったメンバー+新婦の短大時代のお友達。ほんと内輪な感じ。でも、大人数だと新婦としゃべりたくてもしゃべれないし、これくらいは丁度いいかもね。
新郎の友達も半分は地元から出てきてる人だから、久し振りだろうしね。まったりまったり過ごす。
終電も近くなってお開き。
駅近くで解散。帰り際に電話番号聞かれた。聞かれるような気がしていたし、それを望んでいたような気もする。
新たな恋の予感♪
コメントをみる |

年下といえども。
2003年5月16日今日は看護学校時代のお友達と食事。まぁ、毎日よく飲み歩いてるよなー。
今日は急遽呼び出しがかかった。キヨが彼氏と別れたらしいので元気づけよう会、開催とのことで。
今までは住んでるとことか職場の関係で日比谷、銀座あたりで会うことが多かったんだけど、そっち方面になる要因の子が神楽坂(なんてリッチ!)に引っ越したので、これからは新宿だね、ってことで新宿で待ち合わせ。
新宿なんて久し振りだわ。南口の「房’s」ってお店。暗い感じで雰囲気いい。大人の店だわ。おこちゃまがいない。奥の方には所謂カップル席がある。
お料理もフォアグラとかチーズといちじくとかあるの。なんかワインバーみたいな感じかな?ワイン飲めないけど、ワインのつまみとかは好き。
で、本題だけど、元気づけることはなかった。何故なら、キヨがふったのだから。やっぱり6つ下っていうのは、いろいろと感覚が違うらしい。そして、相手も6つ上という感覚で近づいてくるからね。あなたが思っているほど大人ではないのよ、ってそんな感じなのかな?
年下はいいのだけど、年上面したいわけじゃなくて、年の差があったとしても、対等にいられなきゃダメなのよね。その感覚に差があるから上手くいかないのかもね。わかるわかる。
あたし達だって甘えたい時もあるのよー。
それにしても、その席から空席待ちの人が見えてたんだけど、そこにいたカップルがすごかった。
昔なら目のやり場に困るって感じ。けっこう凝視してしまったけど。勿論彼らは気付いてないけど。世界入っちゃってるし。ここは、ラブホの待合室かと思うくらいだった。これからご飯なんか食べられるのかよ、くらいな勢いで。やっぱり、早々にお店をあとにしていたけど。
今日は急遽呼び出しがかかった。キヨが彼氏と別れたらしいので元気づけよう会、開催とのことで。
今までは住んでるとことか職場の関係で日比谷、銀座あたりで会うことが多かったんだけど、そっち方面になる要因の子が神楽坂(なんてリッチ!)に引っ越したので、これからは新宿だね、ってことで新宿で待ち合わせ。
新宿なんて久し振りだわ。南口の「房’s」ってお店。暗い感じで雰囲気いい。大人の店だわ。おこちゃまがいない。奥の方には所謂カップル席がある。
お料理もフォアグラとかチーズといちじくとかあるの。なんかワインバーみたいな感じかな?ワイン飲めないけど、ワインのつまみとかは好き。
で、本題だけど、元気づけることはなかった。何故なら、キヨがふったのだから。やっぱり6つ下っていうのは、いろいろと感覚が違うらしい。そして、相手も6つ上という感覚で近づいてくるからね。あなたが思っているほど大人ではないのよ、ってそんな感じなのかな?
年下はいいのだけど、年上面したいわけじゃなくて、年の差があったとしても、対等にいられなきゃダメなのよね。その感覚に差があるから上手くいかないのかもね。わかるわかる。
あたし達だって甘えたい時もあるのよー。
それにしても、その席から空席待ちの人が見えてたんだけど、そこにいたカップルがすごかった。
昔なら目のやり場に困るって感じ。けっこう凝視してしまったけど。勿論彼らは気付いてないけど。世界入っちゃってるし。ここは、ラブホの待合室かと思うくらいだった。これからご飯なんか食べられるのかよ、くらいな勢いで。やっぱり、早々にお店をあとにしていたけど。
打ち合わせ
2003年5月14日夜勤明け、16時に起きて準備をし、自由が丘へ。
しかし、昨日の夜勤はちょっぴりハードでした。
いつも、暇だからなおさら。夕方の申し送り中に1人アポったらしく、家族呼んだり、IVH入れたり。でも、ほとんどの処置は日勤さんがやってくれたのだけど。血圧高くて心配したがレベルも戻ってきつつあったし、まぁ、山は越えたなと。そしたら、朝方になって、もう1人レベルダウン。呆け呆けじいさんで、いつもは朝早くから起き出して歩けないのにベッドから降りようとするから、ちょこちょこ見に行ったりしてたんだけど、今日はよく寝てるなーなんて思ってたら。でも、朝の申し送り後見に行ったら、戻ってた。「朝ご飯?食べてないけど、今日は食べたくないなぁ」とか言ってるし。朝食の時間、あなたは三途の川とか見てたんじゃないのか…。でも、一安心。
ま、そんな夜勤だったのです。
で、自由が丘の「えん」で前病院の仲良しメンバーで打ち合わせ。このお店、食べ物とかは普通だけど、雰囲気は好き。今日は2階席の円卓で、座椅子が座りごこちよかった。1階席の窓に向かったカウンターとか男の子と来たらいい感じ。
打ち合わせ内容は、6月の温泉旅行のこと。意外とさくさく決まって飲む飲む食べる食べる。
主婦の愚痴を聞きつつ。こちらから見たら、結婚したいと思える人に出会えただけで、十分幸せと思うが。隣の芝は青く見える、ですかね。1人でいることの自由は、けっこう捨てがたいけどね。10年近く1人暮らししていると、他人と暮らすことが出来るのか不安になることもあるし。
あとは、お金の必要性とか。やっぱりないとダメかなー。愛があればいいんだけど(全然懲りてない)。
隣のテーブルの人たちが同業者らしく。それも同年代っぽい。
耳ダンボ状態でした。悩めることはみな同じか。
しかし、昨日の夜勤はちょっぴりハードでした。
いつも、暇だからなおさら。夕方の申し送り中に1人アポったらしく、家族呼んだり、IVH入れたり。でも、ほとんどの処置は日勤さんがやってくれたのだけど。血圧高くて心配したがレベルも戻ってきつつあったし、まぁ、山は越えたなと。そしたら、朝方になって、もう1人レベルダウン。呆け呆けじいさんで、いつもは朝早くから起き出して歩けないのにベッドから降りようとするから、ちょこちょこ見に行ったりしてたんだけど、今日はよく寝てるなーなんて思ってたら。でも、朝の申し送り後見に行ったら、戻ってた。「朝ご飯?食べてないけど、今日は食べたくないなぁ」とか言ってるし。朝食の時間、あなたは三途の川とか見てたんじゃないのか…。でも、一安心。
ま、そんな夜勤だったのです。
で、自由が丘の「えん」で前病院の仲良しメンバーで打ち合わせ。このお店、食べ物とかは普通だけど、雰囲気は好き。今日は2階席の円卓で、座椅子が座りごこちよかった。1階席の窓に向かったカウンターとか男の子と来たらいい感じ。
打ち合わせ内容は、6月の温泉旅行のこと。意外とさくさく決まって飲む飲む食べる食べる。
主婦の愚痴を聞きつつ。こちらから見たら、結婚したいと思える人に出会えただけで、十分幸せと思うが。隣の芝は青く見える、ですかね。1人でいることの自由は、けっこう捨てがたいけどね。10年近く1人暮らししていると、他人と暮らすことが出来るのか不安になることもあるし。
あとは、お金の必要性とか。やっぱりないとダメかなー。愛があればいいんだけど(全然懲りてない)。
隣のテーブルの人たちが同業者らしく。それも同年代っぽい。
耳ダンボ状態でした。悩めることはみな同じか。
コメントをみる |

今日1日の出来事。
2003年5月12日久し振りになんの予定もない休日。あいにくの天気だけどね。
午前中の遅い時間に起き、掃除洗濯。
靴とブーツを思い切って捨てた。
本も数冊、ブックオフに売った。
冬服をクリーニングに出した。
夕方から渋谷へ。遅ればせながら母の日のプレゼントを買いに。
TOMORROWLANDでベージュのカーデガンを購入。かなり、あたし好み。このくすんだ色を母が着たら老けて見えるかな?でも、使い勝手良さそうなので。
サンマルクカフェでチョコクロとカフェラテ。
ここのチョコクロはかなり好きで、大抵1人で渋谷をぶらつくとここでお茶するのだけど、最近店内リニューアルしたらしい。喫煙席が奥の方のこじんまりとした空間のみになっていた。でも、喫煙席はかなり混みあっているのに、禁煙席がらがら。あきらかに、スペース配分間違ってる。世の中の流れに乗っているのだろうけど、こういうカフェくらい、喫煙者に優しくてもいいと思う。ここももう来る事はないだろうと思いつつ、村上春樹の短編2つ読んだところでお店を出る。
ドンキホーテで洋服用の圧縮袋を購入。自転車を見たけど、折りたたみの方がかわいく見えてしまうため、保留。実用性を考えると普通の自転車の方がいいのだろうけど、かわいくない。気に入るものは高額。またもや給料日待ちだな。
ソニプラと本屋でけっこうな時間を潰す。
沖縄のガイドブックとワンピース27巻を購入。
なんだか、夏をまだ想像できない。
沖縄はまた食べ歩きになりそうな予感。美味しそうなものばかりで。
でも、遺跡めぐりしたい。
帰ってきてワンピース読みつつ食事(コンビニ弁当・休みでも作る気なし)ワンピースも何巻か読んでないのがあるらしく、遡って買ってみたが、まだわけわからん。もう1冊読んでいないらしい。また買ってこよ。やっぱりチョッパーかわいい。
ネット散策しつつ、現在に至る。
午前中の遅い時間に起き、掃除洗濯。
靴とブーツを思い切って捨てた。
本も数冊、ブックオフに売った。
冬服をクリーニングに出した。
夕方から渋谷へ。遅ればせながら母の日のプレゼントを買いに。
TOMORROWLANDでベージュのカーデガンを購入。かなり、あたし好み。このくすんだ色を母が着たら老けて見えるかな?でも、使い勝手良さそうなので。
サンマルクカフェでチョコクロとカフェラテ。
ここのチョコクロはかなり好きで、大抵1人で渋谷をぶらつくとここでお茶するのだけど、最近店内リニューアルしたらしい。喫煙席が奥の方のこじんまりとした空間のみになっていた。でも、喫煙席はかなり混みあっているのに、禁煙席がらがら。あきらかに、スペース配分間違ってる。世の中の流れに乗っているのだろうけど、こういうカフェくらい、喫煙者に優しくてもいいと思う。ここももう来る事はないだろうと思いつつ、村上春樹の短編2つ読んだところでお店を出る。
ドンキホーテで洋服用の圧縮袋を購入。自転車を見たけど、折りたたみの方がかわいく見えてしまうため、保留。実用性を考えると普通の自転車の方がいいのだろうけど、かわいくない。気に入るものは高額。またもや給料日待ちだな。
ソニプラと本屋でけっこうな時間を潰す。
沖縄のガイドブックとワンピース27巻を購入。
なんだか、夏をまだ想像できない。
沖縄はまた食べ歩きになりそうな予感。美味しそうなものばかりで。
でも、遺跡めぐりしたい。
帰ってきてワンピース読みつつ食事(コンビニ弁当・休みでも作る気なし)ワンピースも何巻か読んでないのがあるらしく、遡って買ってみたが、まだわけわからん。もう1冊読んでいないらしい。また買ってこよ。やっぱりチョッパーかわいい。
ネット散策しつつ、現在に至る。
送別会にて。
2003年5月9日本日は前病院の人が先月で辞めてしまったので、その送別会。けっこう仲が良かった。旅行とかも一緒に行ったし、その昔にはカラオケもよく行った。実はその前にいた大学病院もおんなじだったりする。当時は、上下関係厳しかったし、病棟も違ったので、顔見かけた程度だったけどね。
その彼女の旦那様が実家の方にUターン転職するのでそれについてゆくそうです。だから、辞めてもこの辺にいるあたしとは違って、ほんとに遠くに行っちゃうのよ。
久し振りとはいえ、この前のお葬式の時も顔はみなさん見てるし、なんか、ヘンな気分。
あたしも、その日、その病院で仕事していたような錯覚におちいりそうだ。
でも、実際は1年前に辞めたとこで、新しい人も入ってたりして、それはそれでちょっと淋しいことだったり。
バッグの中で昼ご飯に出たジョアが炸裂するというアクシデントもあったり、店員さんにうるさいと怒られたりしながらも、盛り上がりました。
みなさん、飲むしね。
2次会カラオケ。後半はほとんど聞いてなかったけど。
久々タクシーで帰宅しました。
その彼女の旦那様が実家の方にUターン転職するのでそれについてゆくそうです。だから、辞めてもこの辺にいるあたしとは違って、ほんとに遠くに行っちゃうのよ。
久し振りとはいえ、この前のお葬式の時も顔はみなさん見てるし、なんか、ヘンな気分。
あたしも、その日、その病院で仕事していたような錯覚におちいりそうだ。
でも、実際は1年前に辞めたとこで、新しい人も入ってたりして、それはそれでちょっと淋しいことだったり。
バッグの中で昼ご飯に出たジョアが炸裂するというアクシデントもあったり、店員さんにうるさいと怒られたりしながらも、盛り上がりました。
みなさん、飲むしね。
2次会カラオケ。後半はほとんど聞いてなかったけど。
久々タクシーで帰宅しました。
バカ?
2003年5月8日今日は日勤。平日の日勤なんて最近少ないので、何をすべきか悩むこと多々。流れに乗ってない。
受け持ち2人と、新人さん(といえども、40代男性)のオリついてたけど、別にあたしが教えることなど何もない。楽勝〜とか思っていたが、イレギュラーなことが続けざまでへとへと。
とにかく、今日はバルン交換に明け暮れた感じ。なんだよこれ。
昼休みの終わり頃、「彼氏にるうさんの話をしたら、紹介したい男の子がいるっていうんだけど」と。なになに。「あたしと同い年で(つまりあたしの2コ下)今は、バ、バイトなんだけど… 絵を描いて食べていきたいみたいよ」と。
その「彼氏に話した事」の大体は想像ついたが…。
しかし、「絵を描いて〜」あたりで「ステキ☆」とか思ってしまったあたしは、ほんとバカ?
まったく、学習能力無さ過ぎー。
受け持ち2人と、新人さん(といえども、40代男性)のオリついてたけど、別にあたしが教えることなど何もない。楽勝〜とか思っていたが、イレギュラーなことが続けざまでへとへと。
とにかく、今日はバルン交換に明け暮れた感じ。なんだよこれ。
昼休みの終わり頃、「彼氏にるうさんの話をしたら、紹介したい男の子がいるっていうんだけど」と。なになに。「あたしと同い年で(つまりあたしの2コ下)今は、バ、バイトなんだけど… 絵を描いて食べていきたいみたいよ」と。
その「彼氏に話した事」の大体は想像ついたが…。
しかし、「絵を描いて〜」あたりで「ステキ☆」とか思ってしまったあたしは、ほんとバカ?
まったく、学習能力無さ過ぎー。
買い物は平日に限る。
2003年5月7日今日は午前中のうちから渋谷へ。
いつも一緒に買物に行くNがかなりやる気で、この時間になった(ちなみにいつもは休日でも待ち合わせ2時頃・笑)
連休明けの平日なんで、ほんとに空いてる。
みんなが仕事している中、のんきにランチとかほんと気分いい。
渋谷→原宿→渋谷→代官山
と回って、収穫は白地にシルバーのビーズのバッファローが描かれたタンクトップとパールがかった黒のミュール、ベージュの巻物(なんと表現したらよいかわからない)。
ミュールと巻物(笑)は結婚式使用だけど、普段使いも出来そうでなかなかナイス。
帰りに立ち寄った本屋で村上春樹の本2冊とワンピース最新刊を購入。
なかなか充実した買い物だった。
そう、パルコパート?の1階の靴屋さんの店員さんが、とってもおしゃれで、いつもパルコに行く際はその着こなしをチェックしてます。今日もほんとカワイイ。彼女が履くとどれもおしゃれに見える。今日履いていたのは、HOME WORKSの黒のミュールでした。見習いたい。
久々、歩きまわって心地よい疲れ。
いつも一緒に買物に行くNがかなりやる気で、この時間になった(ちなみにいつもは休日でも待ち合わせ2時頃・笑)
連休明けの平日なんで、ほんとに空いてる。
みんなが仕事している中、のんきにランチとかほんと気分いい。
渋谷→原宿→渋谷→代官山
と回って、収穫は白地にシルバーのビーズのバッファローが描かれたタンクトップとパールがかった黒のミュール、ベージュの巻物(なんと表現したらよいかわからない)。
ミュールと巻物(笑)は結婚式使用だけど、普段使いも出来そうでなかなかナイス。
帰りに立ち寄った本屋で村上春樹の本2冊とワンピース最新刊を購入。
なかなか充実した買い物だった。
そう、パルコパート?の1階の靴屋さんの店員さんが、とってもおしゃれで、いつもパルコに行く際はその着こなしをチェックしてます。今日もほんとカワイイ。彼女が履くとどれもおしゃれに見える。今日履いていたのは、HOME WORKSの黒のミュールでした。見習いたい。
久々、歩きまわって心地よい疲れ。
コメントをみる |

今年も晴れましたね。この30年で雨降ったのなんて数えるほどです。
2003年5月4日昨日は実家に帰り、かなりまったり過ごす。
ほーんとなんにもせずに、ぐうたらぐうたら。
ご飯食べて、寝て起きたらご飯出来てて食べて、菖蒲湯入って爪の手入れして本読んで、寝た。
なんにも考えずに過ごした。明日のことや仕事のことやそんなこと少しも思い出さずに。
そんな日はこのところほんとなかった。いっつも、仕事のことや、これからのことをうだうだと、それもネガティブに考えていたから。
なんか、どうでもよくなっちゃった。
今日になってもそれは同様、起きて食べて転寝して、夕方まで過ごす。
いいのかなぁとも思いつつ。だって、今日は記念すべき30代の始まりの日なのに!
いや、いいよね。あたしらしいじゃん。この方が。
夕方に家を出て、渋谷に向かい、タワレコで久々CD購入。その後表参道へ。
今回はちゃんとすぐにA3出口から出られた・笑 いつも迷ってとんでもないとこから出ちゃうのです。
着いてすぐ、う、と落ち合う。
出口近くのイタリアンへ。なかなか美味しかったけど、なにせ家で食べてばかりでお腹空いてないし。
デザート注文しないなんて!
そうそう、う、にプレゼントを戴いた。なんと!その辺じゃ手に入りませんよ、これは。
う、はあれを実際に見て、人も皮を剥げば誰でも一緒、という悟りの境地に達したらしい。すばらしい。
これは熟読です。勉強にもなって一石二鳥。筋肉とか神経とかすごく詳しくなれそう。ありがとう。
お気楽な30代になりそうです。まったく・笑
ほーんとなんにもせずに、ぐうたらぐうたら。
ご飯食べて、寝て起きたらご飯出来てて食べて、菖蒲湯入って爪の手入れして本読んで、寝た。
なんにも考えずに過ごした。明日のことや仕事のことやそんなこと少しも思い出さずに。
そんな日はこのところほんとなかった。いっつも、仕事のことや、これからのことをうだうだと、それもネガティブに考えていたから。
なんか、どうでもよくなっちゃった。
今日になってもそれは同様、起きて食べて転寝して、夕方まで過ごす。
いいのかなぁとも思いつつ。だって、今日は記念すべき30代の始まりの日なのに!
いや、いいよね。あたしらしいじゃん。この方が。
夕方に家を出て、渋谷に向かい、タワレコで久々CD購入。その後表参道へ。
今回はちゃんとすぐにA3出口から出られた・笑 いつも迷ってとんでもないとこから出ちゃうのです。
着いてすぐ、う、と落ち合う。
出口近くのイタリアンへ。なかなか美味しかったけど、なにせ家で食べてばかりでお腹空いてないし。
デザート注文しないなんて!
そうそう、う、にプレゼントを戴いた。なんと!その辺じゃ手に入りませんよ、これは。
う、はあれを実際に見て、人も皮を剥げば誰でも一緒、という悟りの境地に達したらしい。すばらしい。
これは熟読です。勉強にもなって一石二鳥。筋肉とか神経とかすごく詳しくなれそう。ありがとう。
お気楽な30代になりそうです。まったく・笑
コメントをみる |

常識人?
2003年5月3日夜勤明け、婦長に呼び出されて話をする。
内容は大体のところ察しはついていたけど。
4月一杯で突然1人辞めたのだ。
で、やっぱり、5月一杯で辞められると、とてもじゃないけど病棟はまわらないので、どうにかもう少し頑張ってもらえないか、という提案。というより、すでにもう有無を言わせてはもらえない状況ではある。どう考えても、今後人が入るにしても、あたしが抜けるのは厳しい。こんなあたしですら!
しかし、こんなに突然、それもこんな常識の無いやり方で辞められたのには驚いた。でも、きっとそれだけ彼女は追い詰められていたんだろうなと思う。あたしだって十分に追い詰められてたけど?かなり限界だったけど?
ま、あたしは意外と常識人だったってことにしよう。
内容は大体のところ察しはついていたけど。
4月一杯で突然1人辞めたのだ。
で、やっぱり、5月一杯で辞められると、とてもじゃないけど病棟はまわらないので、どうにかもう少し頑張ってもらえないか、という提案。というより、すでにもう有無を言わせてはもらえない状況ではある。どう考えても、今後人が入るにしても、あたしが抜けるのは厳しい。こんなあたしですら!
しかし、こんなに突然、それもこんな常識の無いやり方で辞められたのには驚いた。でも、きっとそれだけ彼女は追い詰められていたんだろうなと思う。あたしだって十分に追い詰められてたけど?かなり限界だったけど?
ま、あたしは意外と常識人だったってことにしよう。
コメントをみる |

リポビタンDライトで乗り切る
2003年5月1日昨日はあんなに疲れていたのにもかかわらず、なかなか寝付けず。
村上春樹の短編を読む。「蜂蜜パイ」好きかも。こういう話。いかにも村上春樹的。あ、結末はそうでもなかったかな。一応ハッピーエンドだし。
3時間睡眠で朝いつもより早く仕事へ。職場駅近くのドトールがリニューアルオープンして、かなり広々。
仕事の前日の寝る前から仕事前の時間が一番憂鬱。
始まってしまえばどうってことはないんだけど。
歓迎会は、まぁ、それなりに時間をやり過ごす。
リハの子で、ちょっとかわいい子がいて、前から話してみたかったので、今日はちょっとトライ。
でも、こういうのって難しい。男の子に声かけるよりもどうしたらいいかわからない。
昨日、すごく重要な夢を見た気がするのに、そのはしっこだけ突然ふとかすめたりするのに、肝心なところがまったく思い出せず、しっくりこない感じ。
村上春樹の短編を読む。「蜂蜜パイ」好きかも。こういう話。いかにも村上春樹的。あ、結末はそうでもなかったかな。一応ハッピーエンドだし。
3時間睡眠で朝いつもより早く仕事へ。職場駅近くのドトールがリニューアルオープンして、かなり広々。
仕事の前日の寝る前から仕事前の時間が一番憂鬱。
始まってしまえばどうってことはないんだけど。
歓迎会は、まぁ、それなりに時間をやり過ごす。
リハの子で、ちょっとかわいい子がいて、前から話してみたかったので、今日はちょっとトライ。
でも、こういうのって難しい。男の子に声かけるよりもどうしたらいいかわからない。
昨日、すごく重要な夢を見た気がするのに、そのはしっこだけ突然ふとかすめたりするのに、肝心なところがまったく思い出せず、しっくりこない感じ。
コメントをみる |
